10月11日(月)

10月9日(土)の学校説明会では、係として参加した生徒たちもそれぞれの役割をがんばってくれました。

令和4年度入学者選抜受検を考えている小学生・その保護者の方へ。

学校説明会では多くの方に参加していただき、ありがとうございました。 実施要項の請求方法や昨年度の適性検査問題及びねらいはホームページ内に掲載しています。ご確認下さい。

実施要項の請求について:トップページ>入試関係>選抜概要 または上部メニューの、小学生向け>選抜実施要項

昨年度過去問題:トップページ>入試関係>過去問題 または上部メニューの、小学生向け>過去の問題

カテゴリー: 未分類 | 10月11日(月) はコメントを受け付けていません

10月8日(金)

生徒たちが協力して、明日の学校説明会に向けて、係の打ち合わせや会場設営を行いました。

カテゴリー: 未分類 | 10月8日(金) はコメントを受け付けていません

10月7日(木)

3年生が来年度の高校進学に向けて、岡山操山高校の授業見学をさせていただきました。

昨日の生徒会役員選挙の結果が公表され、新生徒会の活動を開始しました。

カテゴリー: 未分類 | 10月7日(木) はコメントを受け付けていません

10月6日(水)

生徒会役員選挙の立会演説会および投票が行われました。各役員に立候補した6名の生徒が生徒会役員としての抱負を述べ、自己PRをしました。立会演説はリモートで行い、演説後各教室で投票が行われました。

カテゴリー: 未分類 | 10月6日(水) はコメントを受け付けていません

10月5日(火)

近日行われる英語スピーチコンテストに向けて校内練習会が始まりました。高校生も中学生の指導のために参加してくれています。

カテゴリー: 未分類 | 10月5日(火) はコメントを受け付けていません

10月4日(月)

校内弁論大会を実施しました。多目的教室を会場にリモートで各教室に配信し、各クラス1名ずつが代表として弁論を発表しました。

カテゴリー: 未分類 | 10月4日(月) はコメントを受け付けていません

10月1日(金)

中学校開校20周年記念式を行いました。感染症対策のため規模を縮小し、本校の第2体育館で開催し、3年生のみ会場に入り、1・2年生はリモートで教室から参加しました。

カテゴリー: 未分類 | 10月1日(金) はコメントを受け付けていません

9月30日(木)

耳鼻科検診があり、対象者の検診が行われました。

2年生の木曜講座がありました。理科ではデータサイエンティスト養成講座を行っています。英語ではデータに基づいてプレゼンを行う準備をしています。

カテゴリー: 未分類 | 9月30日(木) はコメントを受け付けていません

9月29日(水)

生徒会役員選挙の選挙運動が始まりました。校内には立候補者のポスターが貼られ、投票の呼びかけが行われていました。

カテゴリー: 未分類 | 9月29日(水) はコメントを受け付けていません

9月28日(火)

3年生は未来航路で、11月に実施する東京方面の企業や大学とのリモートインタビューに向けてアポ取りをおこなったり、質問状を作成したりしています。

カテゴリー: 未分類 | 9月28日(火) はコメントを受け付けていません