10月25日(月)

中間考査も終わり、結果が少しずつ返却され始めています。

3年生が高校の部活動早期入部(仮入部)が始まりました。

カテゴリー: 未分類 | 10月25日(月) はコメントを受け付けていません

10月22日(金)

中間考査2日目。各学年で2教科の試験が行われました。

試験後、クリーン作戦を実施し、校内や学校周辺の草抜きやゴミ拾いを行いました。

来週の生徒総会に向けて、生徒会執行部や各委員会から出された議案書の検討会が各クラスで行われました。

カテゴリー: 未分類 | 10月22日(金) はコメントを受け付けていません

10月21日(木)

中間考査1日目

各学年で3教科の試験が行われました。

カテゴリー: 未分類 | 10月21日(木) はコメントを受け付けていません

10月20日(水)

2年生の未来航路学習では、11月の京都リモートインタビューに向けて準備を進めています。zoomを使って接続するため、画面共有の設定方法等を確認しました。

カテゴリー: 未分類 | 10月20日(水) はコメントを受け付けていません

10月19日(火)

中高合同避難訓練が行われました。緊急地震速報が鳴ったところから揺れへの対応を行い、その後、火災が発生した想定で、グラウンドに全校生徒が避難しました。

カテゴリー: 未分類 | 10月19日(火) はコメントを受け付けていません

10月18日(月)

朝夕が冷え込むようになってきました。現在は合服期間ですが、予定を早めて、明日より冬服への移行期間とします。

カテゴリー: 未分類 | 10月18日(月) はコメントを受け付けていません

10月15日(金)

3年生では11月11日・12日に予定されている校外学習に向けて、実行委員を中心に準備を進めています。

10月16日(土)に3月に実施予定の3年生対象のオンライン海外研修の説明会が行われます。

カテゴリー: 未分類 | 10月15日(金) はコメントを受け付けていません

10月14日(木)

2学期中間考査1週間前となり、試験週間に入りました。各学年で範囲表が配付され、テストに向けて学習計画を立てました。放課後には質問教室が開かれて、多くの生徒が参加していました。

カテゴリー: 未分類 | 10月14日(木) はコメントを受け付けていません

10月13日(水)

放課後、第1体育館で吹奏楽部による松柏コンサートを行いました。マーチやポップスなど楽しい曲の演奏とダンスで会場を盛り上げました。

カテゴリー: 未分類 | 10月13日(水) はコメントを受け付けていません

10月12日(火)

10月定例の専門委員会がありました。、後期委員の最初の活動として、各委員会の委員長を選んだ後、後期の活動計画を話し合いました。

カテゴリー: 未分類 | 10月12日(火) はコメントを受け付けていません