5月16日(火)

PTA総会がありました。その後、教育講演会があり、株式会社ベネッセコーポレーション 中四国支社 学校事業責任者 劉 耕助 様より、「希望進路実現に向けて」という演題で講演をしていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 5月16日(火) はコメントを受け付けていません

5月13日(土)

1時間目に1年生及び保護者対象の健康教育講演会があり、川崎医療福祉大学臨床心理学科の保野孝弘教授から、「睡眠と健康」の演題で講演をしていただきました。

3時間目以降は中高授業公開があり、多くの小学生やその保護者に参加していただきました。

カテゴリー: 未分類 | 5月13日(土) はコメントを受け付けていません

5月12日(金)

令和5年度前期生徒総会がありました。生徒会執行部や各委員会から活動計画や予算案が示され、質疑応答などが行われました。

カテゴリー: 未分類 | 5月12日(金) はコメントを受け付けていません

5月11日(木)

中間考査にむけた試験週間が開始しました。1年生にとっては、はじめての定期テストということで、テスト計画の立て方や、試験範囲を確認しながら準備を始めています。放課後の質問教室にはどの学年も多くの生徒が参加していました。

カテゴリー: 未分類 | 5月11日(木) はコメントを受け付けていません

5月10日(水)

3年生の未来航路では今年度の追究を進めていくためのテーマを決めています。

カテゴリー: 未分類 | 5月10日(水) はコメントを受け付けていません

5月9日(火)

2年生は、5月24日から始まる職場体験学習に向けて、各グループごとに事前訪問に行き、あいさつと打ち合わせを行ってきました。

カテゴリー: 未分類 | 5月9日(火) はコメントを受け付けていません

5月8日(月)

1年生の内科検診がありました。

カテゴリー: 未分類 | 5月8日(月) はコメントを受け付けていません

5月2日(火)

中学校のみの避難訓練があり、緊急時の避難経路などを確認しました。

カテゴリー: 未分類 | 5月2日(火) はコメントを受け付けていません

5月1日(月)

3年生は、全国学力学習状況調査の英語スピーキングテストを実施しました。

カテゴリー: 未分類 | 5月1日(月) はコメントを受け付けていません

4月28日(金)

1年生の未来航路プロジェクトで学び方学習を行いました。図書館の利用方法やICT機器の扱い方を学ぶグループ、課題研究メソッドを活用し研究の流れを学ぶグループ、プレゼン実習とパラグラフライティングについて学ぶグループの3つにわかれて実施しました。

カテゴリー: 未分類 | 4月28日(金) はコメントを受け付けていません