1年生の総合的な学習の時間では、未来航路プロジェクトについて説明がありました。
今日は3年生の内科検診が行われるなど、年度当初の保健関係の検診が行われています。
1年生は閑谷研修で午前中に野外炊事を行い、班ごとにカレーを作りました。
1年生が閑谷研修に出発しました。1泊2日の日程で、講堂学習やオリエンテーリング、野外炊事などを行う予定です。
生徒総会に向けて、各学級で議案書検討を行いました。
1年生では4月24日・25日の閑谷研修向けて、しおりを読んで活動内容や準備物について確認しました。
放課後、今年度最初のデータサイエンティスト養成講座がありました。
今年度最初の参観授業がありました。授業後、2・3年生は学年懇談と学級懇談が、1年生は学級懇談がありました。
3年生は全国学力・学習状況調査が、1・2年生は岡山県学力・学習状況調査が行われました。
1年生の仮入部が始まり、放課後はそれぞれ興味のある部活動の体験に参加しました。
新入生歓迎会があり、各部活動から紹介がありました。1年生は月曜日から仮入部が始まります。