5月30日(火)

定例の専門委員会があり、毎月の反省と目標の確認をした後、生徒集会に向けた話し合いや準備を進めました。

カテゴリー: 未分類 | 5月30日(火) はコメントを受け付けていません

5月29日(月)

昼食時間に、生徒会から今年の松柏祭のテーマについてリモートで発表がありました。

【全体テーマの解説より抜粋】今年のテーマは「§OZAN」、§(セクションマーク)には「S」が2つ重なっていることを表し、Shift(変化)し、心機一転Start(スタート)するという思いが込められています。「§OZAN」という単語には、中高の壁をなくし、生徒全員が一致団結して松柏祭を成功させたいという意味を込めています。

カテゴリー: 未分類 | 5月29日(月) はコメントを受け付けていません

5月26日(金)

1年生交通安全及び薬物・非行防止教室

1年生では警察の方を招いて、交通安全及び薬物・非行防止教室を行いました。自転車シミュレーターの体験や交通に関する講話をしていただきました。

2年生職場体験学習3日目

カテゴリー: 未分類 | 5月26日(金) はコメントを受け付けていません

5月25日(木)

花いっぱい運動

美化委員会を中心に、生徒会三役やSOZAN国際塾ボランティアチームの生徒が参加して、花植え活動を行いました。

職場体験学習2日目

カテゴリー: 未分類 | 5月25日(木) はコメントを受け付けていません

5月24日(水)

職場体験学習1日目

2年生は様々な業種の事業所にわかれてそれぞれ体験学習を行っています。

カテゴリー: 未分類 | 5月24日(水) はコメントを受け付けていません

5月23日(火)

2年生は明日からの職場体験学習に向けて、総合的な学習の時間に活動計画や事後のまとめについて確認をしました。

カテゴリー: 未分類 | 5月23日(火) はコメントを受け付けていません

5月22日(月)

中間考査の結果が各教科から返却され、結果を元にテスト直しノートを作成するなどして学習に取り組んでいます。

カテゴリー: 未分類 | 5月22日(月) はコメントを受け付けていません

5月19日(金)

中間考査2日目

各学年2時間の試験の後、2年生では交通安全教室があり、JAFの方に来ていただいて実施しました。

カテゴリー: 未分類 | 5月19日(金) はコメントを受け付けていません

5月18日(木)

中間考査1日目

1学期中間考査が始まり、各学年で3教科の試験が実施されました。

カテゴリー: 未分類 | 5月18日(木) はコメントを受け付けていません

5月17日(水)

明日からの中間考査に向けて、授業や放課後の質問教室で積極的に学習に取り組んでいます。

カテゴリー: 未分類 | 5月17日(水) はコメントを受け付けていません