2年生の未来航路学級発表会が行われました。それぞれが今まで研究したことをスライドにまとめ、6会場に分かれてグループ発表を行いました。発表ではChromebookを活用しました。
3年生社会科の授業では、社会人講師授業として税理士の方と税務署の方を講師にお招きし、租税教室を各教室で行いました。
放課後、サイエンス講演会としてサイエンスナビゲーターの桜井進先生を講師として「方程式鑑賞劇場~数学は至極の芸術~」というテーマで東京からリモートでの講演会をしていただきました。中学生18名、高校生16名が参加し第1物理教室と第2物理教室に分かれて講演会に参加しました。
