12月12日(火)

2年生英語科の社会人講師授業として、大阪樟蔭女子大学名誉教授の藤澤良行先生をお招きして、英語落語の特別講義をしていただきました。

1年生が学力定着状況確認テストを実施しました。

カテゴリー: 未分類 | 12月12日(火) はコメントを受け付けていません

12月11日(月)

岡山県の実施している、学力定着状況確認テストを2年生で実施しました。このテストはchromebookを使ったCBT形式のテストで行われました。

カテゴリー: 未分類 | 12月11日(月) はコメントを受け付けていません

12月8日(金)

生徒集会があり、各委員会が発表を行いました。

1年生数学科の社会人講師授業では、岡山大学教育学部教授の中川征樹先生をお招きして、「4次元の世界をのぞいてみよう」のテーマで授業をしていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 12月8日(金) はコメントを受け付けていません

12月7日(木)

1年生の未来航路プロジェクトでは12月15日(金)に行う学年発表会のために、ポスターの完成に向けて活動を進めています。

カテゴリー: 未分類 | 12月7日(木) はコメントを受け付けていません

12月6日(水)

3年数学科の社会人講師授業があり、中国短期大学情報ビジネス学科の平井安久教授に「油分け算」の特別授業をしていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 12月6日(水) はコメントを受け付けていません

12月5日(火)

延期になっていた3年生の部活動写真の撮影を行いました。

カテゴリー: 未分類 | 12月5日(火) はコメントを受け付けていません

12月4日(月)

2年生は球技大会があり、Tボールを行いました。

カテゴリー: 未分類 | 12月4日(月) はコメントを受け付けていません

12月1日(金)

3年生は球技大会があり、サッカー・フットサルを行いました。

人権教育講演会があり、介助犬を伴ったパラサーファーの藤原智貴様に講演をしていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 12月1日(金) はコメントを受け付けていません

11月30日(木)

2学期末考査2日目

3年生は期末考査終了後、英語の外部テストであるGTECに取り組みました。

カテゴリー: 未分類 | 11月30日(木) はコメントを受け付けていません

11月29日(水)

2学期末考査1日目

1・2年生は3教科、3年生は4教科のテストがありました。

カテゴリー: 未分類 | 11月29日(水) はコメントを受け付けていません