5月27日(金)

3年生が取り組んできた絵本作りも完成に向けて作業を進めました。

カテゴリー: 未分類 | 5月27日(金) はコメントを受け付けていません

職場体験3日目

カテゴリー: 未分類 | 職場体験3日目 はコメントを受け付けていません

5月26日(木)

花いっぱい運動

美化委員会の活動で花植えを行い、各教室前にプランターを設置しました。

カテゴリー: 未分類 | 5月26日(木) はコメントを受け付けていません

5月25日(水)

職場体験学習2日目

昨日の活動の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 5月25日(水) はコメントを受け付けていません

5月24日(火)

職場体験学習1日目

2年生の職場体験学習が始まりました。今年度は55の事業所に分かれて体験やリモートインタビュー形式での活動を行います。

カテゴリー: 未分類 | 5月24日(火) はコメントを受け付けていません

5月23日(月)

定例の専門委員会があり、これまでの反省と来月の目標を話し合いました。

カテゴリー: 未分類 | 5月23日(月) はコメントを受け付けていません

5月20日(金)

1年生で交通安全教室があり、岡山中央署から講師の先生をお招きし、自転車シミュレーターや反射材体感テントを用いた体験的な学習を行いました。

カテゴリー: 未分類 | 5月20日(金) はコメントを受け付けていません

5月19日(木)

1年生で未来航路プロジェクトの授業として、プレゼンテーション実習を行いました。これからの追究学習の中では、何度も発表する機会があるため、プレゼンテーションの基本について学びました。

カテゴリー: 未分類 | 5月19日(木) はコメントを受け付けていません

5月18日(水)

中間考査2日目

各学年2教科の試験が行われました。

試験後の授業では、1年生は人権教育講演会として、就実大学の筒井愛知先生をお招きし、スマホやSNSの危険性についての講演会をしていただきました。2年生ではJAFの方をお招きし、交通教室を行いました。3年生では高校説明会として、岡山操山高校の先生に来ていただき、高校の説明を聞きました。

カテゴリー: 未分類 | 5月18日(水) はコメントを受け付けていません

5月17日(火)

中間考査1日目

中間考査があり、各学年3教科の試験が行われました。

カテゴリー: 未分類 | 5月17日(火) はコメントを受け付けていません