9月16日(金)

生徒会役員選挙の告示が行われ、今年度の立候補者が発表されました。

昨日の3年生に引き続き、1・2年生の学級弁論大会を行いました。

カテゴリー: 未分類 | 9月16日(金) はコメントを受け付けていません

9月15日(木)

3年生が学級弁論大会を行いました。コミュニケーションの授業で学んだことを生かして、それぞれが自分の考えを伝える工夫をしながら発表をしました。各クラスの代表1名が10月5日の校内弁論大会に出場します。

カテゴリー: 未分類 | 9月15日(木) はコメントを受け付けていません

9月14日(水)

松柏祭も終了し、1時間目には片付けを兼ねた大掃除を行いました。

カテゴリー: 未分類 | 9月14日(水) はコメントを受け付けていません

9月11日(日)

松柏祭3日目体育の部

中高合同で体育祭が開催されました。100m走から競技は始まり、各種リレーや玉入れなどでブロック対抗で競い合いました。本校OBの名を冠した人見絹枝記念レースでは、多くの有志による出場者が800mのレースを行いました。

カテゴリー: 未分類 | 9月11日(日) はコメントを受け付けていません

9月10日(土)

松柏祭2日目

本日は、各教科の作品や部活ごとの展示、高校生の教室展示などを自由に見て回りました。また、吹奏楽部の演奏会や書道部による書道パフォーマンスなどが行われました。

カテゴリー: 未分類 | 9月10日(土) はコメントを受け付けていません

9月9日(金)

松柏祭1日目

中学校では3年ぶりとなる合唱コンクールが行われ、各学級の歌声が体育館に響き渡りました。その後、中学生は第2体育館に移動して生徒会主催のクイズ大会などで盛り上がりました。

午後の高校生のステージ発表を中学生は教室でライブ配信で視聴しました。

カテゴリー: 未分類 | 9月9日(金) はコメントを受け付けていません

9月8日(木)

松柏祭予行

明日からの松柏祭に向けて予行が行われました。午後には第2体育館で行う企画や、2日目の展示の準備を行いました。

カテゴリー: 未分類 | 9月8日(木) はコメントを受け付けていません

9月7日(水)

昨日までに届け出のあった生徒会選挙の立候補者に対して、選挙運動についての説明がありました。放課後には第2回選挙管理委員会がひらかれ、今後の予定についての打ち合わせを行いました。

放課後に松柏祭の開閉会式リハーサルが行われ、本番に向けた準備が進められています。

カテゴリー: 未分類 | 9月7日(水) はコメントを受け付けていません

9月6日(火)

松柏祭の応援パネルを土台となるシートへ貼り付ける作業を行いました。

カテゴリー: 未分類 | 9月6日(火) はコメントを受け付けていません

9月5日(月)

いよいよ松柏祭の週となりました。本番に向けて合唱の練習などに取り組んでいます。

カテゴリー: 未分類 | 9月5日(月) はコメントを受け付けていません