7月2日(金)

期末考査2日目

試験後、3年生は「高校生の話を聞く会」があり、岡山操山高校1年生の生徒4名が3年生の教室を回って、高校の話をしてくれました。

1・2年生は国際塾の活動である「うちわ作り」を行いました。完成した「うちわ」は地元の福祉施設に寄付されます。

放課後、松柏祭に向けたパネル作成が始まりました。 

               

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。