SPRING8見学会

4月29日(日) 中学生と高校生の希望者40名が兵庫県の播磨学園都市にある「spring-8」施設見学会に参加しました。一周が1436 mある巨大な銀色のドーナツ型の建物(東京ドームの3倍の直径をもつ)の内部で行われている研究や装置が一般公開されました。生徒は規模の大きさにおどろとともに,世界最高水準の放射光を用いて研究されているナノテクノロジー、バイオテクノロジーの内容について研究者から直接説明を受けました。中学生にはわからないことだらけでしたが,研究者に積極的に話かけて交流を楽しみました。「研究者の方々が楽しそうに研究内容を説明しくださった。よくわからないけど面白かった。理科で学習した「元素名」が出てきても元素記号や名前がわかった。」と感想を言っていました。記念のラボノートやグッズをもらって満足でした。また,周期表バンダナを見つけ早速購入した生徒もいました。天気も良くピクニック気分で巨大な施設を見学しました。

   

 

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。