4月20日(木)、郷土の誇り、旧閑谷学校の側にある県青少年自然の家で閑谷研修を行いました。1年生は、「自ら考えて動く」をキーワードに、岡山操山で出会った仲間と協力して活動できました。
まずは、講堂学習を行いました。旧閑谷学校で真剣に論語を学びました。
講堂学習後の昼食
晴天に恵まれ、オリエンテーリングを行いました。各班、地図とコンパスを巧みに使いながら、生徒同士、お互いに励まし、助け合いながら回りました。途中、岡山操山オリジナルの問題も追加され、仲間と知恵を出しながら全員がクリアーしました。
レクレーション大会では、クラス紹介(各クラスの出し物)をしました。短い準備時間でしたが、どのクラスもすばらしい仕上がりでした。その後、大きな声で元気よく校歌を歌いました。楽しく面白かったレクレーション大会でした。
部屋での様子