10月15日(土)、岡山県立岡山一宮高校で,岡山市児童生徒科学研究発表会が開催されました。本校からは,2年生3名が参加し、審査員の先生や参加した生徒の前で研究発表を行いました。決められた時間の中で,ジェスチャー、ポスチャー、ボイス、アイコンタクトに注意しながら精一杯プレゼンテーションを行うことができました。結果、1題が岡山市の代表として,県大会に出場することが決まりました。
○ベト病玉ネギと正常玉ネギの細胞サイズの比較 県大会へ
○単三電池一本の電気エネルギーを測定する
コメントは受け付けていません。