生徒会および国際塾の取り組みとして募金活動を行うことになり、今日生徒会三役から全クラスへ説明が行われました。来週一週間活動を行い、集まった募金はユニセフを通して寄付する予定です。
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
生徒会および国際塾の取り組みとして募金活動を行うことになり、今日生徒会三役から全クラスへ説明が行われました。来週一週間活動を行い、集まった募金はユニセフを通して寄付する予定です。
1年生の総合学習の時間に、「身近な大人にインタビュー」の発表会を行いました。冬休み中の課題として、身近な大人に職業についてインタビューしてきたものを、班の中で各自が発表し、質疑応答を行いました。
新年明けましておめでとうございます。 3学期の始まりです。始業式は各教室にてリモートで実施しました。 明日からは中学校入学者選抜のためお休みです。次回登校は1月13日(水)になります。
2学期の終業式がありました。リモート配信のため生徒は教室で校長先生の話を聞きました。その後、担任から通知表が渡されました。
明日で2学期も終わり、冬休みに入ります。冬休み中は3年生は卒業論文の執筆に、1・2年生は未来航路プロジェクトのレポートの作成に取り組むことになります。