生徒集会がリモートで行われました。集会後、松柏祭に向けて、3年生が中心となり、A・B・Cの各ブロックテーマについて、分散して話し合いを行いました。
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
生徒集会がリモートで行われました。集会後、松柏祭に向けて、3年生が中心となり、A・B・Cの各ブロックテーマについて、分散して話し合いを行いました。
3年生の未来航路では、各自がテーマを決めて追究学習に取り組んでいます。3年生は1・2年生の時に取り組んできたテーマをさらに深め、発展させたり、新たにテーマを選んだりするなど、各自熱心に追究に取り組んでいます。
5月も最終日となりました。生徒はChromebookの活用にも慣れ、様々な教科で利用しています。社会科の授業では意見交換を画面上で行い、クラスの意見をすばやく共有しています。
2年生の職業インタビューも最終日となりました。どのグループも緊張しながら、質問をしたり答えてもらったことをメモに取ったりしていました。今回の活動をもとに新聞作りを進めていきます。
美化委員会の取組として、花植えを行いました。例年でしたらボランティアを募って行いますが、今年は感染症対策のため美化委員と生徒会三役で行い、各教室に花を飾りました。
グループごとに各場所に分かれて、各事業所との間でzoomやMeetで接続し、インタビューを行いました。今回の活動を元に新聞作りを行います。