作成者別アーカイブ: sozan-jhs01

11月28日(火)

2年生の未来航路プロジェクトでは、論文の書き方についてのレクチャーを行いました。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月28日(火) はコメントを受け付けていません

11月24日(金)

2学期末考査に向けてテスト週間が始まっています。放課後の質問教室には自習や先生へ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月24日(金) はコメントを受け付けていません

11月22日(水)

定例の専門委員会があり、反省と目標について話し合い、12月8日(金)の生徒集会に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月22日(水) はコメントを受け付けていません

11月21日(火)

1年生と3年生の社会科(歴史的分野)の授業では、文化についての単元を学習していま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月21日(火) はコメントを受け付けていません

11月20日(月)

3年生の音楽の授業では、バレエ音楽「白鳥の湖」の鑑賞を通して、楽曲がどのような感 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月20日(月) はコメントを受け付けていません

11月17日(金)

2年生京都研修2日目 午前中はコース別研修として、京都大学や島津製作所資料館など … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月17日(金) はコメントを受け付けていません

11月16日(木)

2年生が京都研修に出発しました。初日は目的別研修を行い、各自の追究に関する専門家 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月16日(木) はコメントを受け付けていません

11月15日(水)

3年生は未来航路プロジェクトで、東京研修でお世話になった事業所や大学の先生に宛て … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月15日(水) はコメントを受け付けていません

11月14日(火)

2年生の未来航路プロジェクトでは、京都研修での目的別研修に向けて、ゼミごとに訪問 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月14日(火) はコメントを受け付けていません

11月13日(月)

1年生の数学の授業では、正多面体の面の形や頂点の数に注目しながら、学習を深めまし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月13日(月) はコメントを受け付けていません